研究誌『松本清張研究』第16号

16号の特集テーマは「清張と新聞」です。
清張は生涯にわたって、新聞を読み、新聞に作品を発表し、作品内に新聞を描きこみました。
五木寛之氏と山田有策氏の特別対談は、広く深く戦後文学を俯瞰しつつ、
清張文学の本質に斬り込んだ、魅力溢れる内容となりました。ご期待ください。
本号も、論文、エッセイそして講演録を通し、清張作品の魅力を多面的にお伝えします。
(2015年3月31日発行)

特集 清張と新聞

特別対談
・戦後文学に現われた松本清張という現象/五木寛之・山田有策

論文
・松本清張と新聞小説/十重田裕一
・清張小説のなかの新聞記者と新聞社/綾目広治
・新聞小説第一作 ――松本清張「野盗伝奇」論/山本幸正
・「砂の器」考
――社会派推理小説のレトリック、もしくは新聞小説、その読みの作法について――
/中丸宣明
・少しずつ、グローバルな霧と闇へ/から――『霧の会議』という企て/高橋敏夫
・松本清張『火の路』とペルシア文化の飛鳥東漸/久米雅雄
・松本清張の社会派推理小説と自殺・失踪
――『点と線』『ゼロの焦点』『波の塔』を手掛かりに――/南富鎮

エッセイ
・松本清張作品と私/山口恵以子
・松本清張とヴェレミーナの私/チハーコヴァーヴラスタ

講演
・松本清張の昭和史/半藤一利

投稿
・『両像・森鷗外』私考 ――清張の採集法と鷗外史伝の叙法の接点を中心に――/多田康廣

記念館研究ノート
・松本清張と水村美苗の「嵐が丘」体験――日本近代文学の豊かさと乏しさ――
/柳原暁子

松本清張記念館研究誌  『松本清張研究』第16号
『松本清張研究』第16号

前の記事

研究誌『松本清張研究』第15号

次の記事

研究誌『松本清張研究』第17号